清酒 菊盛
このページでは清酒菊盛についての詳細がご覧いただけます。
お酒のボトルをクリックしてください。
-
純米大吟醸古酒
月下香
げっかこう品評会のために特別醸造した大吟醸酒を3年間熟成させました。
-
-
- 商品詳細
- 原材料名: 米(国産)、米こうじ(国産米)
- 原料米: 兵庫県産山田錦100%
- 精米歩合: 40%
- アルコール度数: 16度以上17度未満
- 日本酒度: +4(やや辛口)
- お奨めの呑み方: ひやしてお飲み下さい。
- 発売時期: 通年
- 商品サイズ: 720ml & 1,8L ボトル
-
菊盛 大吟醸
華やかな香り、馥郁とした味わいが特徴の大吟醸酒です。
-
-
- 商品詳細
- 原材料: 米(国産)、米こうじ(国産米)
- 原料米: 兵庫県産山田錦100%
- 精米歩合: 40%
- アルコール度数: 16度以上17度未満
- お奨めの呑み方: ◎冷や ◎常温
- 発売時期: 通年
- 商品サイズ: 720ml & 1,8L ボトル
-
特別大吟醸
蔵鑑
くらかがみ鑑評会使用の特別大吟醸。軽快な味わいが特徴です。
-
-
- 商品詳細
- 原材料名: 米(国産)、米こうじ(国産米)
- 原料米: 兵庫県産山田錦100%
- 精米歩合: 40%
- アルコール度数: 16度以上17度未満
- お奨めの呑み方: ひやしてお飲み下さい。
- 発売時期: 通年
- 商品サイズ: 750ml & 1,5L ボトル
-
大吟醸
蔵響
くらひびき華やかに広がる香り、芳醇な味わいが特徴的な大吟醸酒です。
-
-
- 商品詳細
- 原材料名: 米(国産)、米こうじ(国産米)
- 原料米: 兵庫県産山田錦100%
- 精米歩合: 50%
- アルコール度数: 16度以上17度未満
- お奨めの呑み方: ひやしてお飲み下さい。
- 発売時期: 通年
- 商品サイズ: 750ml & 1,5L ボトル
-
菊盛 純米吟醸
お米の旨味を十分に引き出した純米吟醸です。芳醇な風味をお楽しみください。
-
-
- 商品詳細
- 原材料: 米(国産)、米こうじ(国産米)
- 原料米: 兵庫県産山田錦100%
- 精米歩合: 50%
- アルコール度数: 16度以上17度未満
- 日本酒度: +3(やや辛口)
- お奨めの呑み方: ◎冷や ◎常温
- 発売時期: 通年
- 商品サイズ: 720ml & 1,8L ボトル
-
菊盛 純米酒「純」
有機栽培米を原料に、可能な限り手造りで醸造しました。
-
-
- 商品詳細
- 原材料名: 米(国産)・米こうじ(国産米)
- 精米歩合: 65%
- アルコール度数: 15度以上16度未満
- 日本酒度: +3(やや辛口)
- お奨めの呑み方: ○冷や ◎常温 ○燗
- 発売時期: 通年
- 商品サイズ: 720ml & 1,8L ボトル
-
山廃原酒
自然の乳酸菌を利用した山廃仕込の純米酒。酒母造りに通常の3倍の日数を費やします。出来上がった酒は、味わい深くまろやか。そして切れ味鋭い辛口です。
-
-
- 商品詳細
- 原材料: 米(国産)、米こうじ(国産米)
- 精米歩合: 65%
- アルコール度数: 17度以上18度未満
- 日本酒度: +3(やや辛口)
- お奨めの呑み方: ◎常温 ◎ぬる燗 ○あつ燗
- 発売時期: 通年
- 商品サイズ: 180ml & 720ml & 1.8L ボトル
-
菊盛 純米樽酒
麹米には新しい酒造好適米「ひたち錦」、掛米には千代錦。味わい深く造り上げた純米酒を、秋田杉の木桶の中で じっくりと熟成させました。
ほのかな杉の心地よい香りと豊かな風味のハーモニーをお楽しみください。 -
-
- 商品詳細
- 原材料名: 米(国産)・米こうじ(国産米)
- 精米歩合: 65%
- アルコール度数: 15度以上16度未満
- お奨めの呑み方: ぬる燗
- 発売時期: 通年
- 商品サイズ: 180ml & 300ml & 720ml & 1.8L ボトル
-
菊盛 ピュア茨城 純米大吟醸
茨城のひたち錦を50%まで磨いた酒米、茨城の酵母、茨城の水で醸したピュア茨城 純米大吟醸。
昭和初期より使われた常陸杉の木桶で醸造しました。
やわらかな味わいをお楽しみください。 -
-
- 商品詳細
- 原材料: 米(国産)、米こうじ(国産米)
- 精米歩合: 50%
- アルコール度数: 16度以上17度未満
- 日本酒度: +3(やや辛口)
- お奨めの呑み方: ◎冷や ◎常温 ◎ぬる燗 ○あつ燗
- 発売時期: 通年
- 商品サイズ: 720ml & 1.8L ボトル
-
菊盛 純米 吟造り
原料米は、茨城御前山産のひたち錦を使用。
自社の精米工場で丹念に精米しました。
酒造りの基本といえる麹造りは、大吟醸と同じく手造りしました。
華やかな香り、そして口中に広がる旨味をお楽しみください。
木内酒造の自信作です。 -
-
- 商品詳細
- 原材料名: 米(国産)・米こうじ(国産米)
- 精米歩合: 55%
- アルコール度数: 15度以上16度未満
- お奨めの呑み方: 冷や、常温、熱燗、お好みの飲み方でどうぞ。
- 発売時期: 通年
- 商品サイズ: 720ml, 1.8L ボトル
-
菊盛 辛口純米酒
茨城生まれの酒造好適米「ひたち錦」を麹米に、
茨城産千代錦を掛米に使い醸造したきりりとした味わいが特徴の辛口純米酒です。
お米の持つ旨みを、純米酒ならではのコクのある味わいが広がります。
冷でも、常温でも、燗酒でもお楽しみいただけます。 -
-
- 商品詳細
- 原材料名: 米(国産)、米こうじ(国産米)
- 精米歩合: 65%
- アルコール度数: 15度以上16度未満
- 日本酒度: +4(やや辛口)
- お奨めの呑み方: 冷や、常温・ぬる燗
- 発売時期: 通年
- 商品サイズ: 1.8L ボトル
-
山田錦純米吟醸
しぼりたて味わい重視の純米吟醸酒。ドイツ製のオリジナルボトルで。
-
-
- 商品詳細
- 原材料名: 米(国産)、米こうじ(国産米)
- 原料米: 兵庫県産山田錦100%
- 精米歩合: 45%
- アルコール度数: 15度以上16度未満
- 日本酒度: +3(やや辛口)
- お奨めの呑み方: 冷やしてお飲み下さい。
- 発売時期: 冬季
- 商品サイズ: 720mlボトル
-
純米吟醸 にごり酒
春一輪
はるいちりんしぼりたての新酒を、そのまま酵母が活きた状態で瓶詰めしました。瓶内での2次醗酵によりシャンパン風の炭酸ガスが含まれ、爽やかな風味が特徴です。
-
-
- 商品詳細
- 原材料名: 米(国産)、米こうじ(国産米)
- 精米歩合: 55%
- アルコール度数: 15度以上16度未満
- 日本酒度: +3(やや辛口)
- お奨めの呑み方: 冷やしてお飲み下さい。
- 発売時期: 通年
- 商品サイズ: 720ml, 1.8L ボトル
-
純米吟醸新酒
春待月
はるまちづき華やかな吟醸香、爽やかな味わいが特徴的な純米吟醸酒です。
-
-
- 商品詳細
- 原材料名: 米(国産)、米こうじ(国産米)
- 精米歩合: 50%
- アルコール度数: 15度以上16度未満
- 発売時期: 春季
- 商品サイズ: 720ml, 1.8L ボトル
-
純米吟醸生
夏初月
なつはづき夏限定の純米吟醸酒。華やかな香りと、軽快な味わいが特徴的です。
-
-
- 商品詳細
- 原材料: 米(国産)、米こうじ(国産米)
- 精米歩合: 50%
- アルコール度数: 15度以上16度未満
- 日本酒度: +3(やや辛口)
- お奨めの呑み方: ◎冷や ○常温
- 発売時期: 夏季
- 商品サイズ: 720ml, 1.8L ボトル
-
菊盛 純米新酒
秋に収穫されたばかりの新米で造った冬の季節最初の新酒です。瑞々しいフレッシュな味わいが魅力の純米酒です。
-
-
- 商品詳細
- 原材料名: 米(国産)・米こうじ(国産米)
- 精米歩合: 58%
- アルコール度数: 15度以上16度未満
- 日本酒度: +3(やや辛口)
- お奨めの呑み方: ひやしてお飲み下さい。
- 発売時期: 冬季
- 商品サイズ: 720ml, 1.8L ボトル